2025.05.22
第33回・平敷屋ハーリー大会要項1, 主催:勝連漁協 平敷屋支部
2, 後援:平敷屋区・区青年会.勝連漁協
3, 日時:令和7年7月6日(日)開会式午前9:00 競技開始9:30
4, 場所:平敷屋漁港内
5, 申込受付:令和7年6月20日(金)まで!(厳守)
・場所 : 勝連漁協事務所 電話983-0003 FAX 978-7710
・受付時間 :平日 9:00~16:00 (12:00~13:00除く)
土 9:00~11:30 / FAX : 24時間受付
・参加料 : 1万5千円(保険料・参加賞含む但し弁当は各自)
6, 登録:Aチームの部、Bチームの部、レディースの部・同期生の部(平敷屋の同期)
:1チーム11名以上とする(監督含む)
7, 試合:1回戦の組み合わせは、大会前日に主催者側似て決定する。
:☆Aチームの予選は、タイムレースとし、上位9チームとする。
:☆Bチームの予選は、タイムレースとし、上位9チームとする。
:☆レディース・同期生対抗の予選は、タイムレースとし、参加チーム数によって調整し、レースを行う。
2回戦以降は、再度抽選を行い勝抜戦とする。
・距離:Aチーム・Bチーム・同期の部、レディースの部の予選は350m、
Aの決勝は650m、B・同期・レディースの部は350mで行います。
※ゴールは中央ブイの右側でゴールをする。
(相手コースに入り邪魔した場合は失格とする。)
※Aチーム、レディースは、櫂の持ち込みOK(船の持ち込みはなし)
※立ち漕ぎは禁止!
※テントは、各自持ち込んでください!
8, 表彰:
☆Aチームの部
優勝・優勝旗・賞金・副賞を、準優勝および3位には、賞金・賞状・副賞を授与する。
(賞金: 1位 50,000円 2位 30,000円 3位 20,000円)
☆Bチームの部
優勝、準優勝、3位には、賞金・賞状・副賞を授与する。
(賞金: 1位 30,000円 2位 20,000円 3位 10,000円)
☆レディースの部
優勝・準優勝・3位には、賞金・賞状・副賞を授与する。
(賞金: 1位 30,000円 2位 20,000円 3位 10,000円)
☆同期生の部
優勝、準優勝、3位には、賞金・賞状・副賞を授与する。
(賞金: 1位 20,000円 2位 15,000円 3位 10,000円)
※(職場・同期会・レディース・クラブチーム等の参加をお待ちしております。)
---------------------------------------------------
参加を希望される方は、下記PDFより
「参加申込書」をダウンロード・ご記入の上、FAXまたはご持参にてご提出ください。
▼ダウンロード
「参加申込書」
【提出方法】
▼FAX送信先
FAX番号:098-978-7710
▼参加申し込みアドレス
katuren@m08.alpha-net.ne.jp
▼ご持参先
〒904-2314
沖縄県うるま市勝連平敷屋3821-18
勝連漁業協同組合 事務所まで
2025.05.21
比嘉ハーレー大会要項1, 主催:勝連漁協比嘉支部
2, 日時:令和7年6月29日(日)午前9時~
3, 場所:比嘉港湾内
4, 申込方法:
受付場所 比嘉公民館 Tel.977-7227
申込締切 令和7年6月23日(月)
参加料 10,000円(保険料込み)・・・弁当なし、参加賞あり
5, 競技規則:
1回戦組合せは、主催者側にて決定する。
6, 表 彰:
職域レース(A)
優勝30,000円・準優勝20,000円・3位10,000円
職域レース(B)
優勝30,000円・準優勝20,000円・3位10,000円
賞状と副賞を授与する。
ファミリー対抗、レディース対抗 それぞれ 優勝10,000円 賞状と副賞を授与する。
参加賞あり。
【コース説明】予選コース(300m)・B決勝コース(420m)・A決勝コース(540m) レディース、ファミリー(決勝)300m
---------------------------------------------------
参加を希望される方は、下記PDFより
「参加申込書」をダウンロード・ご記入の上、FAXまたはご持参にてご提出ください。
▼ダウンロード
「参加申込書」
【提出方法】
▼FAX送信先
FAX番号:098-977-7227
▼参加申し込みアドレス
katuren@m08.alpha-net.ne.jp
2025.05.19
第25回・浜ハーリー大会 概要
主催 :勝連漁業協同組合浜支部
後援 :浜公民館、勝連漁業協同組合
期日 :令和7年6月22日(日)午前9:00~(開会式)
場所 :うるま市勝連浜漁港内
参加料:15,000円(1チーム)保険料代込み 弁当なし ※テントは各自で持ち込んでください
※当日、会場受付で納めて下さい。(前もって納める場合は勝連漁協で受付します)
選手数:11名(舵取り含む)※舵取りがいない場合は主催者側で対応する。
組合せ:職域A・B・レディースに分け予選はタイムレースとし、
各上位チーム(職域A6チーム・職域B8チーム・レディース4チーム)は抽選を行い勝ち抜き戦とする。
職域Aは準決勝終了後、残り4チームのタイム上位チーム(1チーム)が決勝進出とする。
(職域A:舟パドル持込みOK 舟貸し出しOK)
(職域B:舟パドル主催者側で用意)
(レディース:パドル持込みOK 舟は主催者側で用意)
申込先: 勝連漁業協同組合(TEL 098-983-0003 FAX 098-978-7710)
※参加申込書記入の上、FAXにて申込み下さい。締切り⇒令和7年6月13日(金)
表彰:
職域Aチーム
優勝: 賞金50,000円(優勝旗 賞状 優勝賞品)
準優勝:賞金30,000円(賞状 賞品)
3位:賞金20,000円(賞状 賞品)
職域Bチーム
優勝: 賞金30,000円(優勝旗 賞状 優勝賞品)
準優勝:賞金20,000円(賞状 賞品)
3位:賞金10,000円(賞状 賞品)
レディースチーム
優勝: 賞金30,000円(優勝旗 賞状 優勝賞品)
準優勝:賞金20,000円(賞状 賞品)
3位:賞金10,000円(賞状 賞品)
※各出場チームヘ参加賞あり!
レース: 職域Aチーム(予選: 400M 決勝: 720M
職域B・レディースチーム(予選: 400M 決勝: 400M)
---------------------------------------------------
参加を希望される方は、
下記PDFより「参加申込書」および「参加誓約書」をダウンロード・ご記入の上、FAXまたはご持参にてご提出ください。
▼ダウンロード
「参加申込書」および「参加誓約書」
【提出方法】
▼FAX送信先
FAX番号:098-978-7710
▼参加申し込みアドレス
katuren@m08.alpha-net.ne.jp
▼ご持参先
〒904-2314
沖縄県うるま市勝連平敷屋3821-18
勝連漁業協同組合 事務所まで